iphone5は外箱、取説なくても15,000円以上で売却可能!

auのiphone5(32GB、分割支払)を使っています。

ちょうど2年前に購入し、そろそろ機種変更を検討しています。

普段は通話、メール、カメラ、音楽視聴、アプリ使用に使っています。よく使うアプリはLINE、Facebook、TwitterといったSNSアプリ。

天気予報、東京アメッシュアプリで雨雲情報をチェックしたり、クックパッドや3分クッキング等の料理系アプリでレシピ検索に活用、カメラアプリも利用し、instagramやFotor等の加工アプリでオシャレ写真を作ったりしています。

シュフーやチラシルといったスーパーのチラシ閲覧や比較もよく使っているアプリの一つです。

iphoneは基本的には通話、メール、カメラ機能のみなので、アプリでどんどん自分仕様にカスタマイズしていくことができ、気に入っています。

また、icloudを使って、写真や動画共有が簡単にできる点、ituneとの連動、facetimeによる安定したビデオ通話が使えるのも大きな特徴だと思います。

ただ、前述しましたが、もうすぐ2年が経過し、割引適用も終了するので、機種変更を考えています。

その際はiphone6に変更し、現iphone5は下取りに出す予定です。そのため、下記3社では買取価格がいくらになるか簡単査定を行ってみました。

私の場合は、本体の外箱、取扱説明書等が不足しているため、査定額は低くなっています。

ダイワンテレコム ¥15,200
アイラボファクトリー ¥15,400
福岡iphone買取ドットコム ¥15,000

上記の中であれば、送料も無料且つ高値であったアイラボファクトリーさんへの売却を考えています。


iPhone4Sの買取相場を調べてみました。

2年半前に購入したiPhone4Sをwifi専用端末として利用しています。

元々は家族3人ともsoftbankのiPhoneを利用していたのですが、wifi割引なるサービスを利用しYモバイルのポケットwifiを契約したため、私のiPhoneの通信契約を解約しました。

携帯番号は以前利用していたガラケーに移行しました。また通信費は5000円以上の削減となりました。

そんなわけで、残念ながらLTEは利用できないのですが、以前と変わらずメールやweb閲覧はもちろん、ネット銀行やネット証券、あるいは万歩計、youtube、LINEとさまざまなアプリでも活躍してくれています。

本当に使いかっての良いiPhone4Sなのですが、せっかくのポケットwifiなのでLTEも利用してみたく、売却する場合どのくらいの価格で売れるのか買取価格を3社で調べてみました。

ちなみにこの4Sはずっとカバーをつけて使用しており、使用感はあるものの美品であると思います。また、付属品も全部揃っています。

3社ともほぼ同じ条件での見積もりをとってみました。

最高値が付いたのは、ダイワンテレコムさんで8800円です。

あと携帯王さんとワールドモバイルさんはともに7000円でした。

この差が何かは分かりませんが、当然一番高値の店での売却となります。配送料や振込手数料も無料となっていますから便利です。

正直に言うと、もっと安い価格しかつかないのかなと思っていましたのでこの価格は意外でした。さっそく、LTEが利用できる代替機を探してみようと思います。