使わなくなったおもちゃをどうやって処分したのか

小学校2年生8歳の息子と幼稚園年長6歳の娘がいます。

息子には1歳を過ぎたあたりから車や電車のおもちゃをたくさん買い与えていました。

幼稚園の間はよく遊んでいたのですが、小学校に入ってからゲームの方に興味が移ってしまい、ほとんど遊ばなくなりました。

下の子は女の子ですし車や電車には興味がありません。

一つ一つは小さいのですが、なんせ数が多いので収納の場所をとっていました。

小学校1年生の時の誕生日をキッカケに、車や電車のおもちゃを処分しようかと息子に話をしました。

もう全然使っていないし、新しくおもちゃやゲームを買うなら必要ないんじゃないかなと優しく諭すように話して納得させました。

本人はそこまで強い思い入れがあったわけではなかったようで、処分することをすんなりと受け入れていました。

リサイクルショップやオークションに出すことも少しは考えたのですが、そんなに綺麗に使っていたものではなかったので、リサイクルショップでは買い取って貰えなさそうだし、オークションは色々と手続きや発送作業などが難しそうだったのでやめました。

近所に小さな男の子が住んでいるので、その子にもしいるものがあったらあげるよとプレゼントして、余った物は生活ゴミとして処分しました。

もう二人共小学生ですのですぐ飽きそうなおもちゃはあまり買わないようにして、長く楽しめるものを選ぶようにしたいです。

組み立てなければならないような大きなものは処分にも困るので本当に欲しいのかをよく考えさせます。

使わなくなった時に綺麗な状態だったら、オークションよりも手軽にできそうなフリマアプリで販売するということも検討したいと思っています。

もしお金になるなら、おもちゃの買取のリサイクルに出したいですねー・・・。


Comments are closed.