ベッドやソファーなどの大型家具の不用品をリサイクルショップで処分

33歳女性、既婚です。

結婚が決まり、一人暮らしのものを処分することになりました。

一人暮らしが5年あったので、それなりに家具や家電が多く、新しいものを買うため、ほとんど処分することに決めました。 

リサイクルショップで買取査定してもらった品

処分したものは、ソファ、テーブル、ベッド、洗濯機、冷蔵庫、本棚、鏡、ドレッサーです。

愛着はありましたが、一人暮らし用と二人になってからだと、大きさも変わってくるので、リサイクルショップに売ることにしました。

リサイクルショップ探しはネットで

ネットで家具買取を探しました。

車がないので、店舗に持っていくことは難しく、また、量も多いので、直接、出張買取をしてくれるところだけを絞って何件か依頼しました。

5社くらい依頼しましたが、ベッドの買取をしてくれるところがとても少なく、実際、出張買取に来てくれたのは、トレジャーファクトリー1社でした。

ネットで依頼しても無事査定には来てもらえる

まず、ネットで、買取のものや大きさ、数量などを入力しました。

また、型番なども入力しました。

買取の日時を相談して、後日買取に来てくれます。

ソファ、テーブル、ベッド、洗濯機、冷蔵庫、本棚、鏡、ドレッサーすべて、持って行ってくれましたが、実際に値がついたのは、洗濯機、冷蔵庫、テーブルのみでした。

他の物は、傷や購入から年数が経っているため、値がつかず、無料で引き取ってもらいました。

その場で、携帯で写真を撮って、買取の値段をつける部署に送っていました。

大量の処分品ですが、ついた値段は・・・

10分くらいしたら電話がきて、金額等を伝えられていました。

総額2000円でした。

家電は高く、テーブルは100円にしかなりませんでしたが、処分するにもお金がかかるので、無料で引き取ってもらえるだけがありがたかったです。

ベッドやソファーは、ばらしてから引き取っていきました。

掛かった時間ですが、2人できて、査定から引き取りまで1時間ほどで終わりました。

家具もカリモクなどのブランドだったら高かったのかもしれませんが、ノーブランドはほどんど、値が付きません。

しかし、迅速に対応してもらえましたので、満足です。

ベッドがあったり、早く買取してもらいたい人にはおすすめです。


キッズ専門のリサイクルショップでベビーチェア「バンボ」を売りました。

40代、既婚の女性です。

子供が2人いますが、大きくなりもう使うことがなくなったので、お座りをするための椅子「バンボ」をキッズ専門のリサイクルショップに売ることにしました。

リサイクルショップに持ち込んだのは子供用品

「バンボ」はまだお座りができない月齢の赤ちゃんでもおしりをすっぽり包んでくれるのでちょこんと座らせることができます。

その姿はとてもかわいいです。

横から見ると台形になっていて、安定感があり、座らせている間に親はご飯を食べたりできて出先でもとても重宝しました。

自分の持っていたタイプは色は黄色で、ごくシンプルな椅子のみで、ベルトやテーブルは付属していないタイプでした。

1人目が大きくなって使わないようになり、2人目の子供が歩けるようになると、この椅子に座らせても自力で抜け出すことが多くなってしまいました。

この時、もう使えないな、売ろうと決心しました。

目立ったキズもなくきれいなので買い取ってもらえるだろうと思いました。

子供用品専門のリサイクルショップへ売りに

自宅の近所にキッズ専門のリサイクルショップがあったのでそこに売りに行くことにしました。

「Kids Club」(キッズクラブ)というリサイクルショップです。

ネット買い取りだとやりとりや入金確認などがわずらわしいので実店舗でさっと換金してしまおうと思いました。

また、事前にネット買い取りの相場などは確認しませんでした。

意外な値段がついてリサイクルショップでの買取は満足でした。

お店のレジにバンボ1つを持って行って、売りたい旨を伝えました。

その日は平日で他に待っている人はいませんでしたが、休日は混みあうかもしれません。

しばらく店内をうろうろしていると(2~3分)、呼ばれて査定額を提示されました。

買い取り額は700円でした。自分としては思った通りかなというぐらいの金額でした。

購入が5年以上前なのでそんなものでしょうといった感じです。

現金をその場で受け取り、帰宅しました。

もっと高額で売りたいとなると、やはりメルカリなどネットで売った方がいいと思いますが、やりとりのシンプルさと即現金化希望となるとリサイクルショップが上です。