嵐フェス2013で「キーカバーセット」と購入した話

嵐フェス2013でキーカバーセットを購入した時のお話です。

昔から大ファンで、念願の嵐のコンサートチケットを購入できました。コンサート当日、早朝に田舎から新幹線でコンサート開催地まで移動し、ドームに到着しました。

コンサート自体は勿論のこと、自分には第二の目的がありました。それは嵐のグッズが目的です。

今まではグッズを何らかの形で購入してきたのですが、コンサート付属の店で購入するのは違う魅力があるからです。ネット上の通信販売でも何とかすれば購入可能なグッズ類なのですが、どうしても現地で購入したかったんです。

購入したかった嵐のグッズは、「キーカバーセット」です。

事前のパンフレットで画像を見たんですが、もうとにかく可愛くって一目ぼれでした。ひとつのパッケージ内に3個付いていて、王冠をかぶった長髪の可愛いキャラクターが三人でした。

このキーカバーセットは、鍵の取っ手のところにつけるもので、自分にとっては宝石のように見えました。

さて、購入しに店に向かったのですが、とにかくライバルが多かったです。自分と同世代の女の子がわんさか居て、人口密度の高さといったら物凄いレベルでした。人と人が押しくら饅頭状態で、異様な熱気に包まれていました。

自分は午前10時から並び始めたのですが、グッズが買えるようになったのはなんと午後1時でした。

その間3時間、人の行列が進まず、思わずイライラとフラストレーションが溜まりました。

しばらく経って、ついに自分の番になったときは感動しました。希望のキーカバーは勿論、お気に入りのメンバー二人分の生写真も購入してしましました。

疲れはそれなりにありましたが、今ではいい思いでです。

嵐のグッズを買い取りに出すのは、かなり先になると思います。


母と私と妹の着物を処分した時の体験談について。

実家に母と私と妹の着物が有りました。

この着物を処分する事にした経緯は、父の他界後、母が認知症になり、母がグループホームに移る事になったので、実家が空家になり、空家の実家を売却するのに、実家に置いてあった着物を処分する事にしました。

処分した着物は、母の分が15着、私と妹の物が5着づつです。

自分の着物で、喪服と1セットだけは、とっておいたのですが、母が趣味で集めていたこれらの着物の保管場所も無いので、あとは全て処分しました。

買い取ってもらった着物の種類は、打掛・留袖・振袖・訪問着・大島・小紋等色々な物でした。

着物を処分するのにインターネットで、買取業者を調べました。

最終的には、インターネットで調べた着物スピード買取り業者でした。

私は、家の売却もあったので、スピード買取業者を選びましたが、他の業者でお勧め出来る所を以下に記します。

この業者は、汚れた着物でも、絹じゃなくても買い取ってくれるそうです。

着物を処分しようと思ってから、買い取ってもらうまでの流れは、次の通りです。

  1. インターネットで業者を見つけて電話をかけて、
  2. 着物を見てもらう日程を決め、
  3. 当日に見積りを出してもらって現金で買い取ってもらいました。

合計の買取額は、6万円でした。

私は相場を知らなかったので、言い値で売ってしまいました。

これから、着物を処分される方は、2,3社買取金額を比較して検討された方が良いと思います。