AppleのiPhone 3G 8GB SoftBankをハードオフで買い取ってもらいました。

AppleのiPhone 3G 8GB SoftBankを使用していました。購入した時期は2009年の9月にでした。長い間使用し続けていましたが古くなったので処分することにしました。

iPhone 3G 8GBが不要になったことを友人に話していると買取業者に買い取ってもらうと良いのでは、と勧められたので買取業者について調べてみることにしました。

私は地方都市に住んでいますので、大都市のように沢山買取業者があるわけではないので選択枝が限られてしまいます。

宅配買取というシステムもあることを知りましたが、手続きが面倒くさそうなので店舗に直接持ち込んで買い取ってもらうことにしました。

利用した携帯買取業者はハードオフでした。

ハードオフでは以前ノートパソコンを買い取ってもらったことが有り、買取金額も高く店舗に持ち込み即日現金化することができたので今回もハードオフを利用することにしました。

店舗に持ち込み査定をしてもらいました。かなり古い機種なので買取価格は期待していませんでしたが、3000円で買い取ってくれると言われたので買い取ってもらいました。

現在はAppleのiPhone5s 64GB SoftBankを使用しています。

購入したときはかなり高額だったのですが性能の進化がすごくて驚きました。

私は不要になった物の処分の際には買取業者をよく使用していました。なので使用済みのマートフォンが買い取ってもらえることを知ったので即、売却しようと思いました。

買取業者を利用しない方は買取に時間がかかるのが面倒くさいという方が多い気がします。


今の携帯から見ればおもちゃのような端末がかつてありました

私は事情があり、持っていたのはプリペイド式の携帯でした。

今はなくなってしまいましたが、かつて存在していたツーカー (Tu-Ka)という会社が提供していたサービスがあり、その端末として東芝TT02を使っていました。

この端末は、とある繁華街のツーカーショップで買ったものでした。手に入れたのは、サービスが終了する前々年のことでしたから、2006年ではなかったかと思います。

その後は携帯を所持していませんので、後にも先にも、文字通り私が唯一携帯していた携帯でした。
(今後持つようになればまた別ですが)

この携帯は、使わなくなったのではなく、厳密には通信端末としては使えなくなったので、それ以降はもっぱら目覚まし代わりにしばらく使用した後、机の引き出しにしまわれ、今も引き出しの中にあります。

もし通信端末として使えていれば、今も使っていたと思います。

とにかく当時は、いろいろな通信事業が規制緩和によってめまぐるしい動きを見せており、ツーカーはKDDIグループに属する会社であったことから、望めばauにツーカー時代の番号で引っ越すことが出来たと思いましたが、あえて私はそれを選びませんでした。

というのも当時はまだ、携帯使用料のとても高い時代であり、また端末で出来ることも限られていました。

TT02は、今の携帯やスマホから見ればおもちゃのような機種です。

その類の機種を再び乗り換えてまで持ちたいとは思わなかったわけですが、逆に今は進化がすごすぎて付いていく気になれません。携帯をその後持たない理由です。