使わなくなったアンパンマンのおもちゃはフリマアプリで販売して処分

使わなくなったアンパンマンのおもちゃはフリマアプリで販売して処分

子供は男の子がいます。

今は小学2年生です。

ずっとアンパンマンが大好きで色んな物を集めていました。

プレゼントはずーっとアンパンマン

誕生日プレゼントも、クリスマスプレゼントも、親戚からのプレゼントも殆どアンパンマンに関するおもちゃでした。

おもちゃは

  • ぬいぐるみ
  • ピアノ
  • お風呂場で遊ぶもの
  • 図鑑
  • DVD
  • なりきる服

等様々なアンパンマングッズです。

特に気に入っていたのはアンパンのぬいぐるみでした。

丁度子供が持つにはいい大きさで色んな物をバイキンマンに見立てて戦っていました。

アンパンマンのおもちゃは売って処分

アンパンマンのおもちゃは使わなくなった時には売って処分しました。

4、5歳頃になると、他の戦隊ものに興味が移行しました。

アンパンマンは赤ちゃんの物と思うようになったと思います。

子供には他の子にあげるね、と言いました。

直ぐに了承しました。

人気のキャラクターですのでいいお小遣いになりました。

売ったのはネットのアプリ

売ったのはメルカリ、ジモティー、ラクマのフリマアプリです。

オークションは価格が未定なので、面倒もありしませんでした。

又、これら以外の業者は使用しませんでした。

これからも沢山のおもちゃを処分する事になると思いますが、きっと同じ方法で処分します。

慣れているのが一番の理由です。

他には渡す人が次使う人だと思うと嬉しいからです。

買い取り業者には頼まない

買い取り業者には頼まないと思います。

どこにあるかも分からないですし、相手が見えないからです。

オークションは面倒くさいのとした事がないので、きっとしません。

フリマアプリで十分楽しんで処分する事が出来ているのでそれ以外は特に広げようとは考えていません。

色々する程暇もないからです。


子供のおもちゃはどうしたらいいか処分方法、体験談。

子供のおもちゃはどうしたらいいか処分方法、体験談。

男の子、女の子によって「おもちゃの種類は」違います。

自身の体験的には、使わなくなったおもちゃは、近くに住むお子様がいれば、すぐプレゼントします。

まず引き取ってもらえるお子様探しですね。

子供のおもちゃは意外と高額

子供のおもちゃは意外と高額なのと、輸入品だとかさばります。

なので、保管場所に苦労します。

手垢がついてるし、傷つき壊れてたら、買取に出しても査定で二束三文ですし・・・。

処分にはネットを活用

今インターネットが全盛の時代であるので、インターネットで呼びかけて再利用すれば喜ばれます。

「おもちゃ、買取」で検索したら、出るわ出るわ。

なんとおもちゃ買取はビジネスとして成立していて、こんなに出てくるのかとビックリしました。

又、ヤフオク等オークションサイトだけでも、メルカリ、モバオク、楽天オークション、オクサンなど利用するといいと思います。

古典的にフリーマーケット、リサイクルショップなんていうのもありです、買い取ってくれればの話ですが。

おもちゃの引き取り手を探し回って、ダンボール数箱つめて送った経験は誰でもあると思います。

おもちゃは子供の手になじんで、愛着がついた方が喜ばれるというものです。

粗末に扱ったらいけません。

おもちゃは子供のパートナー

おもちゃは子供の想像力を育むし、子供のココロを成長させるパートナーです。

最悪引き取り先がない場合は、自治体や市役所、近所の保育園や幼稚園、介護施設児童施設など当たってみて下さい。

捨てたりしたらバチが当たります。

あなたとお子様にとって幸せな引き取り先が見つかりますよ!

プレゼントは受け取った子供は大人になっても覚えてるものです。

それほど贈られた方は嬉しいんですよ。